お客さまの声

お客様の声について

こちらでは、当サイト開設以前に保険のご相談をいただき、「ほけんの処方箋」(当時はLPS(ライフプランシミュレーション)でした)を基に、保険プランに加入いただいたお客様のなかから、掲載の許可をいただいたお客様に相談当時を振り返っていただいて、「今」の声をお寄せいただいています。

すべて解決できました

東京都・K町 Oさま(当時29歳 ご夫婦)

❖はじめて相談した日    2012年4月

❖保険を相談するきっかけはどのようなことでしたか?

2012年4月に結婚をして、はじめて子供を授かった時に家計全部の金銭管理を妻の私が行なう事になり、将来の 事(子供の教育資金、住宅購入、老後等)について考えた際に、保険の見直しを検 討したのがきっかけでした。

❖相談する際、悩んでいた事、不安に感じていた事はありますか?

どんな人が対応してくれるか、知識は十分に有るか、過度な勧誘が有ったら嫌だな 等の不安が有りました。

❖相談してどのようになれば良いと思っていましたか?

夫または妻のどちらかに万が一の事が有った場合のリスクマネジメント。
・どちらかに万が一が有った場合の不足額を補える最低限の保険に加入したい
 →現状の月額の収支についての可視化
・子供が産まれた時(増えた時)の月額の収支予測し必要な保険について聞きたい
 →教育資金を兼ねた保険の算定
・老後に必要な貯蓄について把握したい
 →資金運用を兼ねた保険について聞きたい

❖複数の他社のプランナーにご相談しましたか?

はい。
1人だけの意見を聞くのに不安が有ったので、他でも相談を行なうつもりで他 社でもアポイントを取っていたが、初めてお会いして数時間お話したら意気投合(?!)したので鈴木さんに託してみようと思い、他社はお断りしました。

❖相談していかがでしたか?

様々な保険商品についての十分な知識が有り、私の不安事項や気になった事等を瞬時に回答してくださり、納得のいく保険をご提案頂き満足しています。
またAFPの資格を保有しているので、細かな聞き取りを行なった上でライフプラン に合わせた将来のキャッシュフローのアドバイスをして頂いたりと、私達家族の金 銭的な悩みを親身になって聞いて頂き大変満足しています。

なにより、体験談を交えた話や知識の豊富さ、日々勉強されている姿に感化され、私自身もその後FP2級の資格を取得しようと思うくらい大変勉強になりました。

❖相談して悩みや問題は解決されましたか?

はい。
当時の私は今よりもっと保険についての知識が無く分からない事だらけでしたが、私が納得・理解する説明を丁寧にして頂き、『万が一が有った場合の不足額を補える最低限の保険』『教育資金を兼ねた保険』『資金運用を兼ねた保険』を選ぶ事ができました。

おかげで、住宅を購入し子供3人分の教育資金の確保が出来ています。老後については運用を兼ねた保険と今後の貯蓄を合わせたらなんとかなりそうなので、全てにおいて解決出来たと感じています。

❖今後も相談があるときに利用したいと思いましたか?

はい。
私達夫婦は一般的、平均収入ですが現在安心して過ごせるのも鈴木さんに相談して色々提案して頂いたお陰だと思っています。(当時はマイナススタートで不安 だらけでした。)
現在10年のお付き合いになりますが、何度か途中で相談を行い運用を含めた保険の 追加を行なっています。今後も何かのタイミングや気になる事が有れば随時相談したいと思っています。

 

今までのプランナーとはぜんぜん違いました!!

千葉県・C市 AG様 30代ご夫婦

はじめて相談した日  2012年8月

❖保険を相談するきっかけは? 
子どもが生まれたことがきっかけでしたが、自分が入っていた保険の見直しも...ということも ありました。学生の頃から親がかけていた保険でしたし、本当に自分に合っているものかどうか 判断できなかったからです。 

❖保険を相談する際、悩んでいた事、不安に感じていた事はありますか 保険に関して詳しくなかったため、すぐに保険を勧められたら嫌だな。  

保険を勧めてくださる方が知っている(取り扱っている?)範囲だけで提案されて、 自分たち 家族にとって本当に過不足ない保険なのかな。  良いことは説明してくれても、デメリットは説明しないのでは? このあたりは思って いました。 

保険を相談して、どのようになれば良いと思っていましたか 
今の生活は変えることなく、無理のない支払いを続けられて、将来に対しての不安 材料が減らせたらいいなと思っていました。 

当社以外の複数のプランナーにご相談しましたか 
はい。 単純に、プランナーが変われば考え方も異なるので、提案される内容も変わってくると思ったので。 

何故当社に決めたのでしょうか
こちらにお願いしてはじめに思ったことは、今までのプランナーの方とは全然違う! 、ということでした。 

私の場合、「保険とは」、ということから教えていただきました。笑  
我が家の収入から、細かい月々の支出額...将来こうなった時どうしますか?...子どもが理系文系にいくか私立国公立か...などなど、それはそれは根気のいる作業だったのですが、グラフや表などにまとめて見える化していただいたことで、自分たちに必要な保険がより分かりやすくなりました。 

また、これまでのお客様の事例、お子さまのお話なども交えて色々な提案、考え方、捉え方(メリット、デメリット含め)を教えていただき、また、最終的に保険を選定するまでの考える時間を十分くださいました。  

子どもがいると考える時間がなかなか持てず、かなりの時間をいただいたと思います。 一つ一つの契約に長い時間をかけてしまいましたが、我が家には一番合っているやり方だと思ったので、こちらから加入することに決めました。 

ご相談後、どのようにお感じになられていますか? 

子どもが生まれた時など定期的に見直しの相談をさせていただいていますが、ついでに今まで相談した内容の思い 出し作業もしています。 その際、「国の手当のこの金額が変わりましたよ。」など契約時とは変わった部分を指摘し、 この思い出し作業に付き合ってくださいます。  

お勧めいただいた保険に加入したら終わり、ということではなく、その後もみてもらえるというのは安心します。 

以前より保障額は増えたのに保険料が安くなりました!

埼玉県・戸田市 KD様ご夫妻 (ご相談当時20代)

❖はじめて相談した日

2012年10月

❖相談するきっかけは?

結婚して子供が産まれることになったので、職場で入った保険がそのままで良いのかと、あと、学資保険に入らなければいけないと思ったので。

❖相談する際、悩んでいた事、不安に感じていた事はありますか?

どれくらいの保障が必要か分からなかった。
聞いても半信半疑だけど、聞いてみなければ分からないのでいちど聞いてみようと思って相談しました。

❖保険を相談して、どのようになれば良いと思っていましたか?

今の(当時の)保険は、職場に出入りしていた人から言われるままに入ったので、保障のことはよく分からなかったのですが、今入っている保険よりも保険料が安くなれば良いなとは思っていました。

❖実際に安くなりましたか?

はい。
まず、今回の相談では、まず担当の方から「保障が足りないですね」と言われました。

これまで入っていた保険は1800万の保障で、1.2万円/月(その内1万円が掛捨て)だったのですが、診てもらった結果、子供が生まれた場合、初年度で4700万円の保障が必要で、その保険の保険料は7,788円でした。

そのうちの掛捨て保険料は4,000円、積立てが3,788円でした。

❖他の保険代理店やプランナーの方に相談をされましたか?

一回目の相談は、まずは聞いてみようということだったので頼みませんでした。

そのあと、二人目の子どもができた時も、親戚や友人に保険代理店をやっている人がいたのですが、御社を信用していたので頼みませんでした。

❖当社がお勧めした保険を申し込んだ理由は何ですか?

ソフトを使って、図に書いて説明してくれたり、分かりやすかったですね。
生活費の保障を考える時に、家電製品の買換えとか、一つ一つの金額を自分で決めて計算していくので、保険て、こうやって決めていくのかと。
具体的に説明してくれて安心できたことですね。

❖契約後、どのようにお感じになられていますか?

具体的なことから保険を決めたので、そのあと安心していられましたね。
保険のことで心配しなくて良くなりました。

保険で住宅ローンが完済できました

埼玉・K市 K様ご夫妻

❖はじめて相談した日

2011年11月

❖相談のきっかけは、何でしたか?

当時、郵便局の学資保険や、その他保険会社の保険に加入していましたが、今まで自分がかけていた保険の保障金額をじぶんが理解していないので確認したかったことです。

そして、もっと私自身に相応しい保険があれば、それがどのように今までの保険とは違って、どのように保証がつくのかなどを説明してもらって、最終的に自分と家族に合っていて納得できる保険があるのであれば知りたいと思っていました。

❖相談していかがでしたか?

細かなヒアリングシートで聴き取りをして、その後、ソフトを使ってグラフで見せてくれたり、さまざまな保険の他の種類のものと対比を見せてくれて実際わかりやすいし、信頼できる説明でした。(旦那様)

❖紹介してもらった変額保険がすごい成果を上げているということですが?

10年で支払った保険料の3倍に積立金がなっているので、こんなにすごい保険があるのかと思っています。おかげさまで、住宅ローンの残金450万円ほどでしたが、運用で増えた部分だけ下ろして完済することができました。
相談したときの説明ではそうなる可能性があると聞いていたのですが、実際にこうなって驚いています。
こんなにすごい保険があるのに、なぜ皆入らないんだろうと思ってます。(旦那様)

お客様個人のご感想です。すべての方がそうなることをお約束するわけではありません。

綿密なヒアリングで納得のいく保険に加入できました!

埼玉県・越谷市 I様ご夫妻

はじめて相談した日         2015年9月

❖相談するきっかけは?

子供が出来たので、子供のことを考えた保険に入ろうと考えたことがきっかけでした。

❖他の保険代理店にご相談されましたか?

はい。今回、こちら以外では、同時期に2社に相談しました。
セカンドオピニオンではないですが、何社かの意見を聞いて、私たちが納得する内容で決めたかったというのがあります。複数の話しを聞くことで、より理解度も高まり、納得と安心した上で選ぶことができたと感じてます。

❖今回、当社を経由して保険に加入した決め手はなんだったのでしょうか?

他の2社の方は、大まかな話で商品をすぐに提案してきました。それはそれで、ある程度納得できるものではありましたが、こちらでは、保険の商品を紹介されるまでに、数度に渡り、必要保障額について、細かな相談を繰り返した上で提案いただけました。

ライフプランソフトを使って、「こんなことまで聞き取りするんだ」と感じるほど細かな聞き取りのおかげで、私たちのライフスタイル、ライフプランに合わせた最適で無駄のない提案をしていただけたと思っています。

何より真摯な対応に、わたしたちも安心してお任せできると思いました。

加入後も手厚いサポートで助かっています!

東京都・足立区 IW様

はじめて相談した日   2011年10月

❖相談しようと思ったきっかけは?

住宅購入を機に、加入していた保険内容でこのままで大丈夫なのか?と不安になり、見直しも兼ねて相談させていただきました。

❖相談するときに悩んでいたことは?

毎月の支払いに負担があまりなく、かつ自分が万が一病気や怪我をした際に家族に迷惑をかけないといった要望、自分に合う保険が見つかるかどうかが疑問でした。

❖相談してみていかがでしたか?

ソフトを使って、自分のライフスタイル、手頃な掛金、保証の要望などなどきちんと把握して知識が乏しい私でも分かりやすく説明していただきました。
自分に合う保険が見つかり安心してお任せができて助かりました!

❖相談して悩みや問題は解決しましたか?

はい、毎月の負担なくかつ保障内容も目減りしない要望に沿った保険加入ができ、まさにクリアできました。

❖今後も相談を依頼したいと思いますか?

保険加入後の現在でも、何かあった際には、すぐに連絡ひとつで対応していただき、その都度親身で機敏な対応で多々助かっております!

加入後の手厚いサポートを実感する度に、本当にお任せして良かったと思っておりますので、また悩むことがあったら、是非相談にのっていただきたいです。

時間をかけて作ったライフプラン表で、納得のいく保険に入ることができました

栃木県・N町 MN様ご家族

❖はじめて相談した日  2015年5月

❖保険を相談しようと思ったきっかけは?

 子供が生まれ、家を建てることも決まり、環境がガラッと
 変わるので、今まで入っていた保険を見直そうと思った ことがきっかけです

❖相談をするときに悩んでいたことは?

保険料の値段と、なにかあったときの保障内容が、今とこれからの自分達のライフプランに本当に合っているのかな?と、考えていました。

❖当社へ相談されていかがでしたか?

私たち夫婦のライフプランを、時間をかけて一緒に考えてくださいました。

何十年か後に、自分はどういう働き方をしているか。生活をするのに、必ずいくらは必要になるのか。家電が壊れたら買い換えるのにも、その時にどのくらいのお金はあった方が良いかなど。何十年後かの生活がリアルに想像できるほど、とても具体的に掘り下げてここまで考えてくださるのだと、夫婦で驚きました。

また、その時間も全く苦にならなかったのは、担当いただいた方のお人柄も大きいと思います。なにか少しでもわからないことがあると、必ず拾い上げて、何度でもわかりやすく、丁寧に教えてくださいました。

❖相談後、悩みや問題は解決しましたか?

これまでは、自分達の今後かかるお金などのライフプランが、曖昧にしか把握出来ていなくて心配でしたが、今回、ライフプラン表をつくっていくうえで、こんな時にはこのくらいの保障が必要なのだと、納得と安心のできる具体的なライフプラン表が出来ました。
その上で、この保険よりもこの保険の方が自分達には合っているね。など、理解しながら選ぶことが出来るようになりました。

❖今後も相談を依頼したいと思いましたか?

はい!保険の相談以外にも、雑談なども一緒にしたいほど信頼しております。

備えるべき事項を提示して頂き、加入できた事で漠然とした不安が消えました。

東京都・文京区  YKさま夫婦

❖はじめて相談した日 

 
2011年5月

❖相談のきっかけ

第一子の誕生

❖相談していかがでしたか?

子供への資金として変額保険、自身の備えとしての医療保健に加入しました。 どのような保険に加入したら良いかも分かりませんでしたが、備えるべき事項を提示して頂き、加入できた事で、漠然とした不安は消えました。

❖変額保険の積立金が大きく増えているとのことですが、どう感じていますか?

変額保険がこれだけ増えている事については、そんなことあるのかと驚いています。 学資保険ではないので、流動的に使おうと思っています。

お客様個人のご感想です。すべての方がそうなるわけではありません。

安心して毎日を過ごすことができています。

千葉県・八千代市 HS様 40代ご夫婦

はじめて相談した日  2012年7月

❖保険を相談するきっかけは?

子どもが産まれ、学資保険を検討し始めたことがきっかけでした。

❖保険を相談する際、悩んでいた事、不安に感じていた事は
 ありますか?

保険商品が多種多様で、何を選んで良いのか判断ができるのか不安でした。

❖保険を相談して、どのようになれば良いと思っていましたか?

今後のライフプランに合わせ、無理のない支払ができるかどうかを判断した上で、保険料をなるべく抑えて、満足できる(安心できる)商品に加入できたら良いな、と思っていました。

❖どのような方法で相談を申し込みましたか

webの総合保険案内のようなサイトから相談を申し込みました。(かなりうろ覚えです。)

❖他の複数のプランナーにご相談しましたか?

相談していないです。

❖何故当社経由で保険の申込みをされたのでしょうか?

私たち夫婦が納得できる商品に出会えたこと、相談に乗っていただいた鈴木さんが信頼のおける方だったからです。ある一定の商品を勧めたりすることなく、数社を比較検討した上で、私たちの要望に合わせていろいろな案を提示してくださったので、自分たちが納得して保険を選ぶことができました。

❖契約後、どのようにお感じになられていますか?

満足しています。将来のお金のことを計画的に整理することができ、安心して毎日を過ごすことができています。また、実際に妻が手術をすることになり、保険請求について相談した際にも、すぐに対応方法をご案内いただき、スムーズに請求することができました。

こんなに分かりやすく説明をしてくれる方はいません

千葉県・C市 I様 40代ご夫婦(↑AG様からのご紹介)

はじめて相談した日   20214 

保険を相談するきっかけはどのようなことでしたか? 
40代に突入したことで、これまで入っていた保険を見直したいと思ったからです。 

保険を相談する際、悩んでいた事、不安に感じていた事はありますか? 

保険は目に見えない商品なので、すべて不安でした。 

保険を相談して、どのようになれば良いと思っていましたか? 

家族が何かあった時に、今までと変わらず生活でき、通院などで大きな 出費があっても大丈夫なようにしたいと思いました。 

当社以外の複数のプランナーにご相談しましたか? 
2社しました。 

何故当社(から保険に加入すること)に決めたのでしょうか 

まず、担当いただいた方が信頼できる方だったからです。 
〇〇の窓口の方は、保険には沢山の商品があり、私に質問をしながら、私にあった商品を紹介すると言われました。ただ、私の情報を提供しているはずなのに、紹介される商品が多すぎて何を選べばいいのか、さっぱりわからなくなってしまいました。 

もう一つの保険屋さんは、いくつか候補をだしてくれたのですが、なぜか信用できず迷いました。ママ友が、とても頼りになる会社を紹介してくれると言う流れになり、担当の方とお話し、ライフプランソフトを使って、自分に必要な資金や遺族生活分析など、わかりやすく資料にしていただきました。 

こんなに、分かりやすく説明をしてくれる方はいません。 

❖ご相談後、どのようにお感じになられていますか? 

相談後、要望通りの保険を紹介して頂けた上に、担当の方からは、困った事はないか連絡をして頂くこともあって助かっています。 
保険のことで何か不明なことが出てきたとしてお、強い味方が常に側にいてくれるような気持ちです。 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

050-3557-7223

<受付時間>
9:00~18:00
定休日:土・日・祝日

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/11/03
ホームページを公開しました
2022/11/02
「サービスのご案内」ページを更新しました
2022/11/01
「会社概要」ページを作成しました

ほけん名人.com

住所

〒340-0034 埼玉県草加市氷川町1200-1

受付時間

9:00~18:00

受付休日

土・日・祝日